MENU

ブログのアクセスアップツールならワンクリックのSEO META in 1 CLICK

ブログのアクセスアップツールならワンクリックのSEO META in 1 CLICK

ブログのアクセスアップツールとして、SEO META in 1 CLICKを検討している方もいるのではないでしょうか。SEO対策用になると高価なものも多く導入するか迷ってしまいます。検索上位に表示されないといつまで経ってもブログのアクセスアップにはつながりません。だからこそSEO META in 1 CLICKを使い効率的なSEOにつなげていきましょう。

目次

ブログのアクセスアップツールSEO META in 1 CLICKとは

SEO META in 1 CLICKとは、Googleクロームの拡張機能の一つです。ワンクリックで今閲覧しているページがSEO対策できているかどうかを確認できます。タイトルやディスクリプション、キーワード、リンク、画像一覧などの主要となる情報を把握できる機能としても知られています。

SNSへの対応ができているのかも確認できます。自社サイトを確認するのはもちろん、競合について知りたいときにも簡単に調査ができます。また、外部ツールと連携させると、より詳しいSEO対策ができることもあり、調査できる範囲も広まります。WEB担当者にとっても、欠かせない利便性も高いツールとしても知られています。

SEO META in 1 CLICKを導入する方法は?

SEO META in 1 CLICKの機能を使うのは簡単です。

1.まずはGoogleクロームのウェブストアを開きます
2.拡張機能をインストールします
3.有効化が確認出来たらあとは実際に使うだけです
4.6種類のタブが表示されますので、任意でクリックして使います

たったこれだけの手順でスタートできます。事前にGoogleクロームをインストールしておく必要がありますが、日頃から使っている人であればすぐに始められます。

SEO META in 1 CLICKでできること

ブログのアクセスアップツールであるSEO META in 1 CLICKで、どんなことができるのでしょうか。具体的な機能について、紹介していきます。

タイトルやディスクリプション

サイトの内のタイトルやディスクリプション、メタキーワードなどの確認ができます。ディスクリプションの書き方に迷ったときなど参考になると思います。タイトルは30~65、ディスクリプションは120~320のときに緑文字で表示される設定になります。これよりも少なすぎる、多すぎる場合は赤文字で表示されます。

また、アクセスアップツールのなかでメタディスクリプションに迷ったときは以下の記事が参考になります。

ブログアクセスアップのコツ!ディスクリプションを書くための4選

見出しタグの構成

SEO META in 1 CLICKでは、サイト内の見出し(hタグ)の構成の確認にも対応しています。SEO対策が出来ているのかわからない人も多いのではないでしょうか。実際に検索上位の構成を確認することもできますし、自分で書いた記事を見直したいときにも便利です。
hタグの個数を一覧で表示してくれるので、全体のバランスを整えるときも使えます。

SEOには直接は関係ないといわれていますが、ユーザビリティには大切です。上位に表示させるだけが、アクセスアップではないので正しい順番に整えるのをおすすめします。

ブログのアクセスアップツールとして見出しは、記事の質をあげることにもつながります。こちらの記事も参考になると思います。

→ブログアクセスアップのコツ!記事の質を上げるとは

画像

SEO META in 1 CLICKでは、画像のalt属性やtitle属性を一目で確認できるようになっています。実際に設定の出来ていない画像になると、赤文字で表示されるので見直すのをおすすめします。特にalt属性については、設定しておいた方が安心です。

問題が起きていると画像の読み込みが正しくできていないことになってしまいます。私たちは画像を見ればすぐに何が表示されているのかわかりますが、GoogleやYahoo!などの検索エンジンでは判断ができません。それを伝えてくれる役割をしています。


サイト全体を管理するうえでも画像についても見直しておきましょう。

リンク

SEO META in 1 CLICKを使えば、ページのなかにあるリンク数を確認できます。そもそもリンクの設定は正しく行われているのかを調べてくれます。Mobile friendlyを使うと、スマホの表示に対応しているのか、端末で見たときに見やすい表示になっているのかが確認できます。また表示速度の確認もでき、パソコンとスマホのサイトで100点満点表示したときにどの程度になるか確認することもできます。

同じリンクがページ内に複数存在している場合も考えられます。多少であれば問題ないのですが、あまりにリンク数が多すぎるときは見直しするのをおすすめします。

内部リンクをブログのアクセスアップツールとして整えたいときは、以下のサイトもおすすめです。

→ブログアクセスアップのコツ!内部リンクを整える重要性とは

SNS

SEO META in 1 CLICKではSNSのシェア設定もできるようになっています。例えば、ページのURLやOGP画像などのページタイトルも確認できます。そもそもOGPとはOpen Graph Protocolの略になり、FacebookやTwitterでシェアしたときに、設定したタイトルやイメージ画像などを正しく伝えるHTMLです。SNSで設定した情報通りにユーザーに伝えられるかを決める重要な部分です。想定通りに設定されているか確認しましょう。

SEO META in 1 CLICKをブログのアクセスアップツールとして活かす方法

SEO META in 1 CLICKがいかに優秀なツールであるかはわかってもらえたのではないでしょうか。ただ、SEOとしてどう活かしたらいいのか使い方で迷っているかもしれません。
実際にどんな使い方が想定できるのかについて、説明したいと思います。

競合サイトの情報を収集する

SEO META in 1 CLICKは競合サイトの情報を集めるのに適しています。サイトをクリック一つで調べられることもあり、自社サイトに限らず活用できる部分がたくさんあります。例えば、どんなキーワードを設定しているのか、ディスクリプションの内容や見出しの構造など役に立つ情報の宝庫です。特に上位表示されているサイトにはたくさんのヒントがありますので、SEO META in 1 CLICKを通して真似できる部分はあるのか確認してみてください。競合サイトを調べるのに、適したツールです。

記述ミスなどの確認

SEO META in 1 CLICKでは自社サイトの記述ミスなど、気付けない部分を確認するときにも役立ってくれます。タイトルやディスクリプションのつけかたに問題はないか、見出しの構造や構成に何か問題が起きていないか、画像の属性に抜けがあり正しく表示されていないかなど、サイトの管理面をトータルで確認できるのもSEO META in 1 CLICKの使い方です。クリックするだけでこの辺りの見直しになるので、忙しくなかなかサイトの管理が難しい人にとっても便利です。

まとめ

まとめ
SEO META in 1 CLICKをブログのアクセスアップツールとして、ぜひ活用してみてください。SEOで不足している部分など、意外と把握できていない部分も多いものです。競合サイトの情報を知りたいなど、効率よくSEO対策ができると思います。

Googleクロームを使っている人も多いので、すぐに始められるのもメリットですね。ただ、あまりにも拡張機能を増やしすぎてしまうと、サイトの表示スピードが遅くなってしまうこともあります。そのため、全体のバランスを見ながら対策をしていくことも大切です。必要なツールを導入して使いこなしていきましょう。
ブログ集客が上手くいかない本当の原因が分かるメール講座
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あらゆるネット集客をやって3年間なんの成果も得られなかった現役サラリーマンが鼻歌まじりで毎日集客を実現|集客迷子の力になります|フォローするとWEB集客の色々が学べます|お客さんが1年で1000人集客実現

より詳しいプロフィールはこちらへ。

コメント

コメントする

目次