MENU

ブログアクセスアップに役立つツール!GooglekeywordPlanner

ブログアクセスアップに役立つツール!GooglekeywordPlanner

ブログを作るうえで、どのくらいの人に読んでもらえる可能性があるのか知りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。ブログのアクセスアップツールとしても重要な役割を担っているのが「Google keyword Planner」です。コンテンツを作成するときや、SEO対策にも使える機能です。Google keyword Plannerについて解説していきます。

目次

GooglekeywordPlannerとは

Googleで公式のキーワードツールとして知られています。基本的には無料で利用でき、Google広告を出しているどうか関係なく使えます。ただし、具体的な数値で知るためには、広告を出す必要があります。キーワード選定のみを目的にしているのであれば、十分に便利な調査ツールといえます。

GooglekeywordPlannerで具体的に確認できるのは以下の項目です。
・キーワードごとの検索ボリュームを調べる
・関連性の高いキーワードを調査する
・ロングテールキーワードの調査
・競合サイトがどのくらいあるのか
・広告配信時のクリック単価
は、GooglekeywordPlannerの基本的な機能です。

これらの機能がすべて無料で使えることを考えると、便利なのがわかるはずです。

GooglekeywordPlannerの設定方法

Google keyword Plannerを使うためには、まずはGoogle広告のアカウントを作成する必要があります。広告のアカウントを作っていない状態として、作成する手順を説明します。

1.まずはGoogle広告の登録を行います。広告にログインします

2.次に「新しいキャンペーンを作成」の画面になりますので、任意の項目を選びながら進んでいきましょう。「ビジネスの名前(ブログ名でOK)」「ブログURL」を入力し、アナリティクスを「今回はスキップ」で進んでいきます

3.広告作成の画面、キーワードのテーマを設定、広告を適切な地域に表示などは、実際に広告を出さないときは設定の必要がないため、先に進んでいきます

4.広告の予算を設定の画面になります。配信しない限り料金は発生しませんが、万が一のために低めに設定しておくのをおすすめします

5.お支払い情報の設定を行います。お客様情報の「アカウントの種類」は組織・個人のいずれかから選択できます。他にも「名前」「住所」「支払」などの入力を行い、「Google広告の利用規約に同意します」にチェックをいれます

6.「すべての設定が完了しました」と表示されたら、事前の準備は終了です

7.キャンペーンの確認から「キャンペーンを一時停止する」ボタンをクリックして、広告配信が勝手に行われないように見直しておきましょう。ステータスが「一時停止」になっているのを確認しておけば、問題ありません。

最後に、設定で「簡易版」→「エキスパートモード」に変更すると、Google keyword Plannerが使えるようになります。少し手順が多いものの順番に行えば問題ありません。

GooglekeywordPlannerをコンテンツ作成に活かす方法

GooglekeywordPlannerを使って、SEOを意識した記事を作成する方法を紹介します。

キーワード選定に活かす

ブログのアクセスアップのためには、どんなキーワードを使うのかが重要になってきます。特に自然検索経由での流入増を目的にしている場合、どんなキーワードを使って上位表示させるのかを決めることは必須です。

そのためにも、GooglekeywordPlannerを使って検索ボリュームを調べていきましょう。あなたが狙えそうだな?と思っているキーワードがあっても、月間検索数が少なければ、本当にコンテンツを作るべきかどうか迷うところだと思います。

優先順位も含めて考える必要が出てきます。キーワード選定のためにもGooglekeywordPlannerを存分に活用させていきましょう。

言語や地域などを絞って確認する

GooglekeywordPlannerは言語や地域、期間など検索ネットワークを絞り込んで検索することができます。例えば「言語」であれば、特定の言語地域に特化して情報を調べたいときにも便利です。季節的なキーワードを調べたいのであれば「期間」ですし、日本以外の情報を得たいときには「地域」を変更することもできます。より詳細なデータを確認できますし、いろいろ範囲を広げて調べたいときにも活用できます。

競合サイトについて調べる

GooglekeywordPlannerのトップページには「新しいキーワードを見つける」の機能があるのを確認できると思います。これは、対象となる検索キーワードに対して、関連するものを一覧で表示してくれるものです。

この機能を使うと、各キーワードの検索ボリュームや競合性の確認ができるようになります。例えば検索ボリューム=需要の大きさを指します。数値が大きいほど上位表示されたときにアクセスアップになる可能性が高いということです。ま

た、競合性が高いとその分多くなるため広告を出した時の入札単価が高くなります。この内容がわかると、今狙っている検索キーワードで勝負するべきかどうか、参入するべきかどうかを判断できるようになります。

検索連動型広告の費用を見極める

GooglekeywordPlannerのトップページに「検索ボリュームと予測のデータを確認する」があるのが確認できると思います。この機能を使うと、検索連動型広告で見込める効果や、費用面をシミュレーションできます。

検索キーワードを使って広告を出すと、平均のクリック単価はどのくらいになるのか、予算はどのくらい必要なのかを確認したい場合に便利に使えます。

GooglekeywordPlanner以外にもアクセスアップツールを使おう

GooglekeywordPlannerは、あくまでもユーザーが利用するときに、どんなキーワードを使っているのかを調べるためのツールになります。そのため、サイトにアクセスしてきた閲覧者の指標を確認することはできません。

例えばページビュー数や離脱率などをGooglekeywordPlannerを使って調べることはできないのです。そのため、GooglekeywordPlannerでは調べられない範囲を分析したいときは、別のツールを使ってブログのアクセスアップにつなげるようにしましょう。

おすすめは、クリック率を調べたり、平均を確認できる「Google Search Console」や、アクセスの分析に使う「Google Analytics」などを上手に活用していきましょう。以下のページに詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

→ブログアクセスアップを目指す人向けのツールGoogle Search ConsoleブログのアクセスアップツールGoogle Analyticsとは?使い方や特長

GooglekeywordPlannerで検索できないものもある

GooglekeywordPlannerといえば、なんでも検索できるイメージを持っているかもしれません。でも、個別キーワードなどのボリュームを調べたいと思っても、表示されなくなってしまうことがあります。

主に考えられる原因として、単語が短すぎて認識できないケースや、トレンドが最新のもので情報が少ないケースでは、検索数が出てこない場合もあります。明確なデータがあるわけではないのですが、検索数が出ないものもあることを覚えておきましょう。他のキーワードを検索できるツールと併用してもいいと思います。

まとめ

まとめ
ブログのアクセスアップツールとしてGooglekeywordPlannerを使いこなしましょう。効果的なキーワード選定にもつながりますし、検索ニーズを調べたいときにも役立ちます。上位表示させブログのアクセスアップにつなげるためにも、狙えるキーワード選びが欠かせません。

正しく利用することでGooglekeywordPlannerとしての機能が使いこなせるようになってきます。検索ボリュームだけで判断するのではなく、競合サイトやニーズも踏まえて、最適なものを選びましょう。
ブログ集客が上手くいかない本当の原因が分かるメール講座
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あらゆるネット集客をやって3年間なんの成果も得られなかった現役サラリーマンが鼻歌まじりで毎日集客を実現|集客迷子の力になります|フォローするとWEB集客の色々が学べます|お客さんが1年で1000人集客実現

より詳しいプロフィールはこちらへ。

コメント

コメントする

目次