• ホーム
  • カテゴリ
    • 大会運営の話
    • ボランティアの話
    • 建物や工事の話
    • お金の話
    • その他全般の話
  • 新規投稿
  • 記事編集
  • このwikiの目的
  1. Home
  2. 聖火

聖火

【まとめ】新国立競技場が不便過ぎ問題

掲載日: 9999年12月31日2020年1月10日 記入者: 一般国民

概要 2020年東京オリンピックの為に建設された「新国立競技場」における運用・使用等の観点からの問題点をまとめ…

  カテゴリ: 新国立競技場が不便過ぎ問題 Tagged 東京都, JSC, 新国立競技場, 聖火    コメントを投稿

続きを読む

【まとめ】本当に”復興五輪”なの?

掲載日: 9999年12月31日2019年9月7日 記入者: 一般国民

概要 2020年東京オリンピックの招致において掲げられた「復興五輪」における、開催決定後の動向や課題、問題点を…

  カテゴリ: 本当に"復興五輪"なの? Tagged 東京都, スポンサー, 聖火, 海の森水上競技場, 東京都知事    4 件のコメント

続きを読む

コピペ用のリスト(全体版)

掲載日: 9999年12月31日2019年11月10日 記入者: 一般国民

コピペ用の一覧です。   東京オリンピックは大成功に終わりました。-まとめwiki- http://…

  カテゴリ: 時間がない人向けのコピペ Tagged 東京都, 新国立競技場, JOC, 首都高, 聖火    2 件のコメント

続きを読む

コピペ用のリスト(新国立競技場さんが出来ないこと)

掲載日: 9999年12月31日2019年8月12日 記入者: 一般国民

新国立競技場さんが出来ないリスト ・野球(構造上できないため) ・陸上(サブトラックがないため) ・インターハ…

  カテゴリ: 時間がない人向けのコピペ Tagged 新国立競技場, ラグビー, 聖火    コメントを投稿

続きを読む

コピペ(東京オリンピックのニュースで打線組んだ)

掲載日: 9999年12月31日2019年10月19日 記入者: 一般国民

★東京オリンピックのニュースで打線組んだ★ 1中 【東京五輪、課題は猛暑。招致活動で「理想的な気候」と語るも程…

  カテゴリ: 時間がない人向けのコピペ Tagged 選手村, 新国立競技場, IOC, JOC, スポンサー, 聖火, 熱中症    コメントを投稿

続きを読む

聖火リレーのスタート地点であるJヴィレッジで、基準を上回る放射線量を測定

掲載日: 2019年12月4日2019年12月30日 記入者: 一般国民

  ・聖火リレー出発地点である福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」周辺で、除染が必要になる放射線量が…

  カテゴリ: 本当に"復興五輪"なの? Tagged 聖火    コメントを投稿

続きを読む

元南相馬市長「復興五輪こそが復興を阻んでいる」

掲載日: 2019年9月21日2019年9月29日 記入者: 一般国民

  ・元南相馬市長である桜井勝延氏へのインタビュー記事。「復興五輪」として行われる、被災地の聖火リレ…

  カテゴリ: 本当に"復興五輪"なの? Tagged 安倍晋三, 東京都, 聖火    コメントを投稿

続きを読む

復興五輪の理念を実感「ある」が15.8%

掲載日: 2019年7月1日2019年7月20日 記入者: 一般国民

  ・福島県は2020年東京五輪について世論調査を行った。   ・「復興五輪」との大会理念…

  カテゴリ: 本当に"復興五輪"なの? Tagged 聖火    1 Comment

続きを読む

被災地が外されてスポンサーの地区が優先される聖火コース

掲載日: 2019年6月25日2019年8月26日 記入者: 一般国民

  ・岩手県内のうち聖火ルートのコースから外された5町村は過去に2回、組織委員会に再考を促すよう県に…

  カテゴリ: 本当に"復興五輪"なの? Tagged 組織委員会, スポンサー, 聖火    3 件のコメント

続きを読む

聖火が通る被災地に、住民は帰還していない

掲載日: 2019年6月2日2019年7月20日 記入者: 一般国民

  ・聖火リレーの福島県内ルートは、原発事故や津波の被災地を回る。   ・ルートに選ばれた…

  カテゴリ: 本当に"復興五輪"なの? Tagged 聖火    1 Comment

続きを読む

  • Post navigation
  • 古い投稿

サイトポリシー│よくある質問│お問い合せ

今日:41 昨日:182 記事:18370

Copyright © 2018 - 2021 東京オリンピックは大成功に終わりました。-まとめwiki- All rights reserved.