・2017年3月、東京都は五輪の経済波及効果を約32兆円と試算した。
・しかし、その試算の大半は「レガシー効果」と呼ばれ、取り上げる項目やデータの解釈によって結果が大きく変わってくるものだった。つまり、“鉛筆ひと舐め”となっている。
・ちなみに、内閣府が2015年6月に実施した世論調査によると、経済効果への期待は18項目中9番目で、国民の期待は薄い。
|
|
出典 |
|
記事元 | |
Archive |
3 人が賛同しました
3 人が賛同しました
・2017年3月、東京都は五輪の経済波及効果を約32兆円と試算した。
・しかし、その試算の大半は「レガシー効果」と呼ばれ、取り上げる項目やデータの解釈によって結果が大きく変わってくるものだった。つまり、“鉛筆ひと舐め”となっている。
・ちなみに、内閣府が2015年6月に実施した世論調査によると、経済効果への期待は18項目中9番目で、国民の期待は薄い。
|
|
出典 |
|
記事元 | |
Archive |
3 人が賛同しました
3 人が賛同しました
経済効果って、要は税金使って各種関連業界に儲けさせることだろう? そりゃコンパクトで無くなる訳だ。